みんな大切! 〜多様な性と教育
lori Beckett 編/監訳 橋本紀子/訳 小宮明彦、杉田真衣、艮 香織、渡辺大輔
2011年3月発行/2625円(税込)
解説
本書は、オーストラリアの女性教員協会によって出版された教師のための性教育ガイド。
当事者である子どもの声や、教師・保護者の声などを紹介しながら、多様な性的指向(セクシャルマイノリティ)を持つ子どもたちに対して、また、その子どもたちをめぐる教育環境のあり方について、学校現場で真正面から取り組んでいる先駆的な実践である。 日本でのジェンダー/セクシュアリティ分野での研究と教育に、具体的な課題と方向性を指し示す貴重な一冊。
もくじ
・もし私が先生だったら
・先生にわかっていてほしかったこと
・ある教育実習生の話
・セクシュアリティ教育
・教員養成への多様な セクシュアリティの包含
・カミングアウトするか、しないか
・トランスジェンダーや多様なジェンダーの生徒たちが学校で直面する問題
・学校における同性愛嫌悪の取り組み
・差異の重要性と教育の無関心
・少年たちを論難することのない反抑圧的活動は可能か
ほか
▼解説に代えて
日本におけるセクシュアルマイノリティをめぐる現状と課題(訳者)